Menu

2月6日は「海苔の日」

担当

ふふ丸

2月6日は「海苔の日」です。 1966年(昭和41年)、全国海苔貝類漁業協同組合連合会がこの日を「海苔の日」と定めました 702(大宝元)年1月1日(新暦2月6日)に大宝律令が施行され、その中で海苔が産地諸国の物産の一つとして年貢に指定されたそうです。 また、この頃に海苔の生産の最盛期を迎えることから、2月6日を記念日としました。 節分の日に海苔を使った恵方巻を食べることや、2月6日に海苔の日があることから、2月6日前後の1週間は海苔ウィークです。 各地で海苔に関するいろいろな記念イベントが行われます。 また、ちょうど2月3日の節分も近いことから、最近では「まるかぶりイベント」や「恵方巻き」の販売等が多く行われるようになりました。 「恵方巻き」は、大阪から始まったとされる風習です。 節分の日にその年の「恵方」(歳徳神の在する方位)に向き、巻き寿司を無言で1本食べればその年は幸せが訪れる、というもので、全国的に広がり、すっかり 定着したイベントではないでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

< ブログページトップに戻る

OTHERこの記事のあとに
よく読まれている記事

ファムねっと 不動産情報はこちら TOP ファムねっと