Menu
~建設業に入社して気付いたことVol.2~

~建設業に入社して気付いたことVol.2~

担当

建設部

ホンマ ナオミチ

こんにちは!本間です! 「建設会社に入社して気付いたこと」の第二回目は・・・ 施工管理者の必需品についてです。 施工管理の業務ではいろいろな道具を使う機会があります。 その中でも頻繁に使う物が有ります! それは「スケール(コンベックス)」です。 この仕事は【管理】をする仕事ですから寸法・長さを 計測する機会が多いのでスケールは常に持ち歩いています! また、建設業では寸法は【cm】単位でなく【mm】単位が基本です。 私も入社してすぐの頃はミリ単位に慣れませんでした… (最初のころは頭の中で「10センチ5ミリだから…105ミリか!」みたいな感じでした。) 施工管理はミリ単位の精度で管理をする仕事なのでスケール(コンベックス) で計測する際も一工夫があります! それは寸法を測る際、始点を100mmに合わせて図ることです! 「どういうこと? 0から測ればいいじゃん」と思っている方もいるでしょう… スケールの先端を見てください!爪の金具がついていて正確な始点が分からないからです! そのため100mmに合わせて計測し100mmを差し引いて寸法を測ります。 (二人で計測する際は0mmに合わせているのか100mmなのかをお互いよく確認する必要があります。) 上記の写真はAB間の距離を測る際の例です。 (Aを100mmに合わせるとBが200mmになります。200-100なのでAB間は100mmになります。)   長くなりましたがスケールは施工管理の必需品です!! (写真のスケールは入社してすぐに会社から支給されたものです。汚くなりましたが愛着があって今でも使用しています。)  

この記事を書いたひと

建設部

ホンマ ナオミチ

建設部の本間です。
2016年に入社しました。

主に施工管理を担当しています。

サッカーとギターが趣味です!
よろしくお願いします!

RIMG0157

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

< ブログページトップに戻る

OTHERこの記事のあとに
よく読まれている記事

ファムねっと 不動産情報はこちら TOP ファムねっと