
たくさんの猫に招かれるお寺

こんにちはイシバシです。
今日は東京のユニークなお寺を紹介します。
豪徳寺と言って世田谷にあるのですが、最寄り駅まで世田谷線という10駅しかないローカル線?に乗っていきます。
レトロな雰囲気の路面電車で家とスレスレだったのを覚えています。
一匹の猫が、鷹狩帰りの殿様を招いたことから始まって福を招いた猫を「招福猫児(まねきねこ)」と呼んで、お祀りするようになったそうです。
ちなみに、ここには井伊直弼、直孝、歴代藩主のお墓が並んでいるそうで、私は猫に見とれて全く気づきませんでした、、、
豪徳寺

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
