
「食べるだけでSDGs」
先日ニュースを見ていると
「近年、乱獲や地球温暖化などが原因で、水産資源の減少が問題に」
「食べるだけでSDGsになるんです!」
なんだそれは!?
調べてみると・・・
マグロやとらふぐ、あなごなどの漁獲量が減少しており、二ホンウナギは絶滅危惧種に指定されているとの事
そんな魚たちを守るために「資源の豊富な海産物を進んで食べよう」という取り組みだそうです。
ブルーシーフードに指定されているのは約30種ほど

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
