Menu

蜜蝋ラップ

担当

建設部

サトウ ミサ

スマホの中の写真の整理をしていたら、

1年前に蜜蝋ラップを作っていた写真を見つけました。

〜蜜蝋ラップの作り方〜

蜜蝋のつぶを布の上に散らす

クッキングシートを上にかぶせ

アイロンで蜜蝋を溶かす

蜜蝋が溶けて乾くと

こんな感じでパリッとします。

しっかり、りんごがつつめました。

使い捨てのラップのゴミを減らしたくて作ったのですが

なんとなく、使わなくなってしまいました。

理由は、作った蜜蝋ラップが小さかったので

使いかけのりんごや、人参くらいしか包めなくて

出番が少なかった事。

使い捨てをなくす事は

環境にも優しいですが

家計にも優しいのです。

もう少し大きめサイズを作って

なんでも対応できるように再チャレンジをしようと思います。

この記事を書いたひと

建設部

サトウ ミサ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

< ブログページトップに戻る

OTHERこの記事のあとに
よく読まれている記事

ファムねっと 不動産情報はこちら TOP ファムねっと