
トーキョーコーヒーという活動
先月ご紹介した薬膳カレーのお店(https://n-tanakagumi.com/47892/)に行った際に『トーキョーコーヒー』という活動を知りました。
『トーキョーコーヒー』とは登校拒否の言葉遊びから来ているそうです。
全国で学校に行かない事を選択する約30万人の子どもたちのアクションを受けて、「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」という視点から教育を考え、学ぶ。そして子育てや教育、ひいては本当に豊かな社会について大人が考え、対話を生む為のムーブメント。
薬膳カレーのお店Riccaでは地域交流の場を提供し、『トーキョーコーヒー』×『ハレノヒこども食堂』でこどもだけではなく大人も一緒に交流できるイベントを開催しているそうです。
子どもたちがイキイキと過ごせる環境作りに取り組まれていて、素敵な活動だなと思いました。
この記事を書いたひと

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
