Menu

八色西瓜いただきました

担当

経営管理部

サカツメ ミホ

今年の夏は大きな「八色西瓜」をいただいたので、お腹いっぱいすいかを食べられました!
八色西瓜は新潟県南魚沼市の八色原地域を中心に栽培されているすいか。
「八色原」という名前の由来は、春から秋にかけて八色の草花が咲き乱れる原=八色原という意味で、その地域で収穫されるすいかが八色西瓜と命名された、と言われています。新潟県産の物と聞くと、よりおいしく感じます。
 
こんなに大きくて立派な西瓜は自分ではなかなか買わないので、十分に堪能でき嬉しかったです。

この記事を書いたひと

経営管理部

サカツメ ミホ

管理部の坂爪です。
2018年6月に入社しました。

主に、発注業務やホームページを担当しております。
たくさんの方に田中組を知って頂けるよう、情報の発信をしていきたいと思います。
よろしくお願いします。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう

< ブログページトップに戻る

OTHERこの記事のあとに
よく読まれている記事

ファムねっと 不動産情報はこちら TOP ファムねっと