
カマキリの積雪量予想
毎年のことですが、新潟市内に居住する私たちにとってはその年の降雪量が大変気にかかるのです。一説によるとカマキリはその年の積雪量を予想して、安全な場所に産卵するということですが、この説の提唱者は長岡市に縁りのある方で、なんとこの研究で工学博士の学位を取得されているそうです。ところが一方では、この「カマキリの積雪量予想」を完全に否定される方もいらっしゃいます。その科学的根拠を生物学的研究により説明されていらっしゃるそうですが、一体どちらの説が正しいのでしょうか?さて、もうじき2月に突入しようかという頃です。幸いなことに今のところ雪掻きの為に早朝から汗を流さなければならないというほどの大雪に見舞われることもなく過ごしております。どうぞこのまま穏やかに春が訪れてくれます様にと身を潜めながら、素知らぬ顔で春の女神さまにお願いする毎日です。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
