
断熱型枠
現在私が従事している現場では、断熱型枠と呼ばれる断熱材と型枠が一体となった型枠材を使用します。

桟木に発泡スチロールがくっついているような見た目です。
コンクリート打設後、外側の型枠は通常通り脱型しますが、内側の型枠は断熱材として残る為、緊結用の型枠部材を外すのみとなり、型枠工事としての工期短縮は勿論の事、内部の断熱工事も省略できるため、大幅な工期短縮につながります。
私も初めて目にする工法で、見た目のイメージはあまりついておりません。
現在はまだ組立初めの段階ですので、次回は型枠を組み終わった状態をお見せできればと思います。
この記事を書いたひと

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
