Menu

12月22日は「冬至」

担当

ふふ丸

「冬至(とうじ)」は、二十四節気のひとつです。 現在広まっている定気法では太陽黄経が270度のときで12月22日頃。 「大雪」と「小寒」の中間にあたります。期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「小寒」前日までです。 北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日。そのため、一年中で最も昼(日の出から日没まで)が短くなり、夜が最も長いそうです。 この日にゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪を引かないといわれています。 「冬至」は以下の通り •2016年12月21日(水) •2017年12月22日(金) •2018年12月22日(土) •2019年12月22日(日)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

< ブログページトップに戻る

OTHERこの記事のあとに
よく読まれている記事

ファムねっと 不動産情報はこちら TOP ファムねっと