
屋根漏水調査
木造建築物の屋根面からの漏水調査をしました。
屋根下地の野地板は旧来施工の小幅板を使用していました。
雨水が浸入する部分で共通している事はキチンと製材加工されていない
材料部材(半端材:小口面が丸く削れた材)を使用している事です。
その為接合面の隙間から雨水が浸入します。
この記事を書いたひと

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

木造建築物の屋根面からの漏水調査をしました。
屋根下地の野地板は旧来施工の小幅板を使用していました。
雨水が浸入する部分で共通している事はキチンと製材加工されていない
材料部材(半端材:小口面が丸く削れた材)を使用している事です。
その為接合面の隙間から雨水が浸入します。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう