
某工事現場にて
他社が行う道路工事の現場に遭遇しました。
管理物件の駐車場前の道路には大きな車両が複数台。
迂回が必要。
ご入居者様が心配だったので、お声掛けさせて頂きました。
「工事の案内文は出していますか?」
「工事中、ここに車を停めておくのですか?」
「(他の車が)通れるんだっけ問題ねーろ💢」
怒鳴られました。
確かにご入居者様のお車は通れますが、通りにくいし
そもそも停めているのは私道。
現場の責任者さんに確認しましたが、
「工事案内は出してないんじゃないかな?」
「今日来たばっかりでわからない。」
田中組も建設会社なので
日々、多くの皆様にご迷惑をお掛けしながらの工事です。
工事車両の出入り、大きな音など、
普段、静かな生活を送っている皆様にご理解とご協力を頂かないと
工事がスムーズには進みません。
当たり前だと思っていた「最善の配慮を行うこと」が
当たり前じゃない会社もあるんですね。
初めて目の当たりにしたのでビックリしました。
田中組は最善の配慮で工事を行います‼️
ので、安心してご用命ください😆

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
