Menu

「オニヤンマ君」を購入しました!

担当

ソリューション事業部

コバヤシ フミヒロ

この「オニヤンマ君」は虫よけになるとのことで、本当かどうか確かめたくて購入しました。

この「オニヤンマ君」には安全ピンが付いているので衣服や帽子などに取りつけることができます。

「オニヤンマ君」の黒と黄色の縞模様は他の虫たちにとって危険を意味する模様なのだそうです。

海にはアブやブヨ、ハチがいるので、釣りに行くときに装着して、この「オニヤンマ君」の効果を確認したいと思います。

この記事を書いたひと

ソリューション事業部

コバヤシ フミヒロ

【自己紹介】
昭和61年に田中組に入社し、今年で36年目になります。
入社当時は建築現場にて施工管理、工程管理、安全管理、品質管理を学び、
建築と土木の1級の資格を取得し、現在ソリューション事業部でお客様に「安全・安心」な
建物を御提案・御提供をさせて頂いております。

私自身もお客様に「安全・安心な営業マン」と思っていただけるよう頑張ります!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

< ブログページトップに戻る

OTHERこの記事のあとに
よく読まれている記事

ファムねっと 不動産情報はこちら TOP ファムねっと