
くるみん認定通知交付式に参列いたしました!
こんにちは。サイトウです!
先日認定をいただいた「くるみん」の交付式が本日開催され、
田中組も参加させていただきました!

くるみんマークとは…
行動計画を策定し、その行動計画に定めた目標を達成するなどの一定の要件を満たした場合、必要書類を添えて申請を行うことにより、
「子育てサポート企業」として厚生労働大臣(都道府県労働局長へ委
任)の認定(くるみんマークの認定)を受けることができます。
田中組 取り組みの概要
1.計画期間内に、所定外労働を削減するため、月1回のノー残業デーを設定、実施することを目標とし、テストの設定や結果の検証等に取り組み、目標を達成しました。
2.子ども・若者の職場見学及び若者のインターンシップ受入を行うことを目標とし、会社見学や中学生の職場体験を実施し、目標を達成しました。
3.行動計画期間内に配偶者が出産した男性労働者や育児休業等をした男性労働者の割合が 33%となりました。
4.行動計画期間内に出産した女性労働者に対する育児休業等をした女性労働者の割合の 100%となりました。
5.育児短時間勤務を小学校就学始期まで認め、法律を上回る規定を整備しています。
今後もライフステージの変化を支援できるような仕組みづくりを考えていきたいと思います!
健康経営
この記事を書いたひと

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
